
12月17日よりoverlaceの運営元の「株式会社さえら」の社屋にてクリスマスイベントを開催いたします。
本企画では期間限定で岡山県在住のガラス作家、「オカベマキコ」さんの作品やoverlace、CAETLAの作品の展示販売いたします。
また、オカベマキコさんやデザイナー達と一緒に作るアクセサリーワークショップも開催いたしますので、ぜひご自分だけのオリジナルの作品作りにお越しください。
ワークショップでは、オカベさんに製作していただいたガラスパーツと、overlaceやCAETLAのコレクションで使用したアーカイブのレースを使用してピアス・イヤリング・ネックレスをオカベさんやデザイナー達と一緒にお作りいただけるスペシャルなイベントです。
【ワークショップ】
□開催日時
12月17日(金) 11:00〜/ 13:00〜
12月18日(土) 11:00〜/ 13:00〜
□場所
株式会社さえら : クリエイティブセンター
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市531−1
□定員
各回6名まで
※お子様の同伴も可能です。会場にはお子様が遊べるスペースもご用意しています。
□費用
アクセサリー代 ¥5,000(税抜き)
※オプションでアクセサリーの素材を金メッキから18金ゴールドフィルドに変更可能です。
(別途追加料金が必要となります)
□参加方法
完全予約制 / 12月1日(水)11時より受付開始
URL
https://airrsv.net/overlace2021SS/calendar よりイベント申し込みの手続きを行ってください。
※先着順で受け付けますので、申し込み状況によっては、ご希望に添えない場合がございます。
※アクセサリーは当日お持ち帰りいただけます。
またイベント会期中はコロナ対策も万全に行いお待ちしております。
以下コロナ対策のガイドラインになりますのでご確認くださいませ。
・お客様に不織布マスク常時着用の奨励(お持ち合わせされていないお客様には会場で配布)
・お客様へのこまめな手洗い・消毒を奨励
・会場内の消毒の徹底(使用した机等は毎回消毒を徹底する)
・会場の換気を1時間に2回以上、5分間以上窓やドアを開けて換気を行います
・入場を時間差で行い混雑を回避します
・ワークショップでの机の配置は人と人の間は2m以上間隔をとります
また1つ1つのテーブルの正面に飛沫防止対策として縦50cm、横52cmのアクリル板を設置いたします
・隣席との間隔を確保するため1度のワークショップでの参加者を6名までとします
・webからの事前予約制とさせていただきます
・入場時に検温を行っていただきます。その際に体温が37.5度以上が確認された場合は
参加をお断りさせていただきますがご了承ください。
また当日に起きたキャンセルからの繰り上げ等の対応は行いませんのでご了承ください。
・当日会場で対応させていただくスタッフの朝の検温、またワークショップ前の検温を徹底させていただくことと、不織布マスクの着用、手洗い・消毒をこまめに行いながら対応させていただきます。
------------------------------------------------------
■オカベマキコ
岡山にアトリエを構え、ガラス(burner work)アクセサリーやオブジェ・照明などを日々制作しています。師は古(いにしえ)のガラス職人たちです。ガラスの性質を活かし、創意工夫されたantiqueの世界観を取り入れながらも、シンプル・独創的なモノづくりに取り組んでいます。
■CAETLA
overlaceを運営している株式会社さえらの基幹ブランドです。
多様なレース使いで、高品質な作品を作り続けています。